人と人との繋がりを
即戦力を貴社にご提案
大阪市中央区に本社がある株式会社 ハッピーベトナムは、
ベトナム人向けの就職サポートに力を入れております。
日本で働く心構えをはじめ、日本でのマナーや文化も、提携先であるベトナム国送出し機関と協働して指導しております。
さらに就職をした方には紹介後、各種アフターケア、ビザ更新の管理など、細部に渡るフォローを実施できるのが弊社の魅力の一つです。
また、紹介先企業様と就職者の密接な関係を保持できるようにサポート致します。
それは、ファミリーのようになっていただきたいという想いがあるからです。
例えば労使間でのトラブルについては、多くコミュニケーションに原因があります。
弊社はトラブルの未然防止のお手伝いを致します。
外国人実習雇用士の認定資格を持っている弊社のサービスとして、法令遵守へのアドバイスはもちろんのこと、ベトナム人労働者の管理とモチベーション向上のためにどうすれば良いかという点についても企業様へアドバイスやご提案が可能です。
まさに、「人と人の架け橋」という役割を重視しております。
こんな課題やお悩みを抱えていませんか?
●優秀なエンジニアが集まらない。
●理工系大卒が採用できない。
●エンジニア人件費高騰、コストが合わない。
●外注費が高騰、開発コストを抑えたい。
●人材不足で機会損失が大きい。
●外国人の労働人材ってどうなんだろう。わからない。
様々なお悩みを抱えている企業様も多いかと思います。
ぜひ、株式会社 ハッピーベトナムへご相談ください!
特定技能って?
在留資格「特定技能」とは、2019年4月から導入されている新しい在留資格で、深刻な人手不足と認められた14の業種に、外国人の就労が解禁されます。その14業種は以下のとおりです。
①建設業、②造船・船舶工業、③自動車整備業、④航空業、⑤宿泊業、⑥介護、⑦ビルクリーニング、⑧農業、⑨漁業、⑩飲食食品製造業、⑪外食業、⑫素形材産業、⑬産業機械製造業、⑭電気電子情報関連産業 ※業種は2020年8月現在。今後、業種拡大の可能性あり。
これらの業界で認められた新しい在留資格で単純労働が含まれます。これまでは外国人が単純労働を行うことができませんでしたが、昨今の少子高齢化の深刻な影響により、このままでは労働力不足で業界そのものが立ち行かなくなることから、外国人労働者を受け入れることが可能となりました。
株式会社 ハッピーベトナムへお問い合わせください!